

HSC関連ブログです
ご予約お問い合わせはこちら
電話でのご予約
コロナ対策、できる事はできるだけやってます→コロナ対策
白詰草の3つの約束 |
こんにちは~\(^o^)/
岡山県津山市の美容室『白詰草』のアイリスト兼ネイリストの
矢山さやか ですv(´∀`*v)ピース
認定書がきましたよ~
自撮りが出ます(-“-)
撮りなれてなくてどう撮ったらいいのか分からず( ;∀;)
気づけば冷たいタオルを頭に巻いたまま・・・・
取り直すのも恥ずかしいのでこれで勘弁!!
顔にモザイクでもかけようかと思いましたが・・・
こんな人がやってるよ!との意味も込めて失礼します!!
子ども発達障害支援アドバイザーの勉強がいったん終わり認定書がきました
まだまだ勉強の身なのでこれで大腕を振って!!とはいきませんが
(当たり前のことですが。。。)
少し子供の発育について理解できたかなという所です
いろんなセミナーもありますのでそちらに参加したり
子供たちとも触れ合って理解を深めたり自分の成長につなげていきたいと思います
乳幼児の時は
うちの子って育てにくい?という少しも違和感から始まり
(我が子は全くそういう気配はなく私たち親は全然気にしていませんでした)
(私が鈍感で感じなかっただけかもしれません( ;∀;))
保育者や支援の専門の先生に受診や療育を進められる場合が多かったり
親が不安になってこちらからアクションを起こしたり
成長すると何か診断名がついて安心する親御さんもいれば
またそれで不安になる親御さんもいたり
誰にも相談できなかったり
誰かに相談しても
『うちもそうだったけど成長したら落ち着いた』とか
『それは親が甘やかしてるからだ』とか
求めている答えと違ってまた不安になったり
中には『うちの孫は障害者じゃない』などと心無い祖父母からの言葉
(おじいちゃんおばあちゃんは良かれと思って言っている場合もありますが・・・)
『そのくらいの症状なら大丈夫だよ』と言われても
今この時を必死に対処しているお母さんにとってはどん底にいる気分
どうして?なぜ?
何に対してもそう思ってしまう・・・
やはりこの子供の発達障害は関わっている親御さんの心のケアも必要になってきます
私自身は息子の支援や療育についてあまり悩むこともなくまた少しみんなと違っても
そういうもんだと割り切れた部分も多かったので落ち込まずに子供にも接してこれましたが
(自分でいうのもなんですが・・・私はメンタル最強でポジティブウーマンです)
ですがやはり子供にとって何がベストかを考えたときは悩んだり
夫に意見を求めたりすることもありました
分かっていてもやはり焦るしどうしたらいいのかな?どうして欲しいのかな?
そう思えるアナタはとても頑張り屋さんの良い母親です
一人で悩まずに是非、他人の私に打ち明けてください
他人だからこそ言える事もあると思うので
しろつめカフェでは子育てママの日を設けてみようと思います
これは私がやりたかったことの一つ
貸し切り営業もできますのでお気軽にDM下さいね~
又のお越しをお待ちしております(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~
🍀白詰草🍀の事をもっと知りたい方はこちら
☟
☟
☟
自己紹介
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
子供に向けたお金の話、FP美容師ブログもやってま~す
『パパはFP美容師 ~学校では教えてくれない、ゆる~いお金の授業~』
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました🎶
いつもの美容室・まつエク・ネイルの時間を🌟ワンランク上🌟の特別な時間にしてみませんか⁉
💫スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
💫予約の時間はあなただけのプライベート空間
💫10種類以上の充実したドリンクメニュー
💫雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
💫まつエク・ネイルは国家資格と豊富な経験を持った女性スタッフによる安心・安全な施術です
💫最高級セーブル毛使用
💫安心の国産グルー使用
💫スタッフが試して本当に良いと思った商材のみを使用
まつ毛エクステ・ネイルのお知らせ
完全予約制でさせて頂いておりますが、当日予約も受け付けております。
小さい子供がいるので、ご希望のお時間にご予約をお取りできない事がございます
大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
😀最後まで読んで頂きありがとうございました😁