

明るくしたら白髪がぼやけて目立たなくなるは本当?
同じ明るくするにしても色々なやり方があるし、
そのやり方によっても仕上がりは全然違うのは知ってた方が良いかもね
ご予約お問い合わせはこちら
電話でのご予約
コロナ対策、できる事はできるだけやってます→コロナ対策
こんにちは~\(^o^)/
岡山県津山市の美容室『白詰草』のオーナースタイリストの
矢山としむね ですコンチワ━ヾ(o´C_`o)ノ゙━ァ!!
それでは今日のブログは先日
カット・カラー
でご来店頂いたIさんです
とりあえずご来店時がこちら
前にブログで紹介したIさんですが
その時のブログでは「髪の広がり」に注目して話していきましたので
今回は「白髪が気になる」という悩みについて話していきますね
最近は「グレーカラー」や「明るい白髪染め」など
まっ黒に染めない白髪染めも多くなってきましたよね
個人的には良い傾向だと思ってるんですよね
だって真っ黒の白髪染めってどこかで違和感が来ますよね
だったら最初から明るめの白髪染めをすればいいんじゃないのって思うんですよね
まぁ話は置いといて
明るく染めると白髪がボケるって話し聞きますよね
アレって本当なの?
って疑問に今日はお答えしていきます
結論から言うと「YES」です
やっぱり黒に染めるよりは明るく染める方が白髪がボケるのは確かです
白と黒だと真逆の色でお互いを強調するので白髪が目立つんですが
明るくすると白髪とのギャップが少なくなるので白髪がボケるんです
でも正直だからと言って綺麗に染まるかどうかは別問題で
そのあたりはやり方しだいっていう所が正直な所です
今回のIさんの場合も白髪をぼかすために明るく染めてるようなんですが
毛先の方を見てみると明らかに色が抜けてるのと
癖の動きが相まって正直「綺麗に染まってる」とは言い難いですよね
このように明るく染めると
毛先の染めたところの色が抜けてくるというデメリットもあるんです
詳しく説明すると長くなるので簡単に説明すると
カラーは明るくすればするほど入れる色素の量が減るんです
色素の量が減ると白髪に入る色も減るので早く色が無くなり
すぐに色が抜けた感じになっちゃうんですよね
だから明るくすると白髪とのギャップが減り白髪はボケるけど
明るくし過ぎると毛先の色が抜け過ぎて逆に目立ってしまうという事になるんです
じゃあどうすれば綺麗に白髪もぼかして染めれるの?って思いますよね
それは色々とやり方がありますが
簡単なので言うと白髪も染まって明るくもなるちょうど良い所で染める
そして手はかかるけどもっと綺麗に染めれるのが
根元はある程度の明るさで白髪もしっかり染まるように染めて
毛先にハイライトで明るいメッシュを入れるって方法です
この辺りは自分の理想のスタイルや
どこまで髪の毛に時間とお金をかけれるかによって変わりますかね
それ以外にも髪の状態を良くするように
Iさんみたいに癖のある人は縮毛矯正をして
癖の動きを抑えるだけでもカラーのキレイさが変わりますよ
因みに今回のIさんのカラーは現状よりも暗めに
そして根元をかなり多めに塗りはしましたが
毛先の毛先には薬は付けてません
それを踏まえた上で
毛先にアイロンを通し、
縮毛矯正のシュミレーションをした
仕上がりを見て下さい
今の長さの上半分くらいは染めましたが
下半分は染めてないんですが最初の状態と比べると
色もなんだか綺麗に見えますよね
コレが髪の状態でも白髪の染まり方が変わるという事なんです
何か悩みがある時は
何か1つの答えを探せば解決するという訳では無いんですよね
その悩みは色々な原因が絡み合って起きていることがほとんどなんで
何処をどう変えていけばその悩みが解消されるかを考えるのが重要なんですよね
それではIさん
ご来店ありがとうございました🍀
又のお越しをお待ちしております(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~
🍀白詰草🍀の事をもっと知りたい方はこちら
☟
☟
☟
自己紹介
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
子供に向けたお金の話、FP美容師ブログもやってま~す
『パパはFP美容師 ~学校では教えてくれない、ゆる~いお金の授業~』
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました🎶
いつもの美容室・まつエク・ネイルの時間を🌟ワンランク上🌟の特別な時間にしてみませんか⁉
💫スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
💫予約の時間はあなただけのプライベート空間
💫10種類以上の充実したドリンクメニュー
💫雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
💫まつエク・ネイルは国家資格と豊富な経験を持った女性スタッフによる安心・安全な施術です
💫最高級セーブル毛使用
💫安心の国産グルー使用
💫スタッフが試して本当に良いと思った商材のみを使用
まつ毛エクステ・ネイルのお知らせ
完全予約制でさせて頂いておりますが、当日予約も受け付けております。
小さい子供がいるので、ご希望のお時間にご予約をお取りできない事がございます
大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
😀最後まで読んで頂きありがとうございました😁