

パーマの名前や種類による違いって知ってる?
ご予約お問い合わせはこちら
電話でのご予約
コロナ対策、できる事はできるだけやってます→コロナ対策
こんにちは~😆
岡山県津山市の美容室『白詰草』のオーナースタイリストの
矢山としむね ですコンチワ━ヾ(o´C_`o)ノ゙━ァ!!
それでは今日のブログは先日のブログ
の続きというか本当はこの話をしたかったって話をしていきます
最近のパーマって色々な種類がありますよね
それに名前もそれぞれ違って何が何か分からない
っていう人も多いんじゃないかと思い
今回はそんな話をしていきます
まずパーマの「名前」についてです
これは結論から言うと「意味はありません」
色々な種類のパーマはありますが
名前の種類で言えばもっとあるんですよね
ケアパーマやパーマエステ、髪質改善パ―マ、形状記憶パーマ
言い出したらキリが無いですよね
でもこの「名前」って誰でもつけれるんですよね
だから僕が今日から白詰草のパーマは「ジェネラルカイザー」みたいな
中二病を爆発させたような名前にもできるんです
まぁそんな名前のパーマたぶん誰もしませんけどね・・・
でもそこがミソで
逆にやりたくなるような名前にしたら
それだけでもやりたくなる人はいるって事です
ただ良くも悪くもただの名前なんです
そこに内容が保証されてるわけでは無いので
そのあたりを見極める事が大事ですよね
まぁ名前にはそんな意味が無いという事が分かって頂けたところで
今度はパーマの「種類」の違いについてはどうなのか?って事を話していきます
結論から言うとパーマの種類の違いは
パーマの仕上がりや持ち、スタイリングのしやすさまで
全てにおいて関係してきます
簡単に言うと
名前と違ってメチャクチャ重要って事です
そこで大きく分かれるポイントが
熱をあてるパーマかあてないパーマかって事
この違いで大きく結果が変わってきます
アナタが想像しているのはたぶんこの分類で言うと
「熱をあてないパーマ」だと思いますが
そのパーマは言い方が悪いですが旧世代のパーマです
もちろんそのパーマにも良い所はありますが
「熱をあてるパーマ」の方が圧倒的にメリットが多いというのが現実です
例えて言うなら
10年前の中古車と最新の電気自動車みたいな感じです
10年前の中古車は
走りはするけどそれ以上でもそれ以下でもないし
バックもバックミラーやサイドミラーを使わないといけない
でも最新の電気自動車は
燃費も良いから長持ちするし
バックもモニター付いてるし何なら駐車は自動的にできるから
日頃の運転もストレスなく過ごせますよね
ついでに地球にも優しい
この位の違いがあるんですよね
因みにウチの車は10年以上前の中古車です
もう19万キロ以上走ってるようで妻は買い換えたいそうですが
僕は車に興味ないので30万キロまでは余裕だと思ってます
(ギネス記録は268万キロだよ)
話が逸れたので元に戻しますが
パーマと一言で言ってもパーマの種類でここまで違うんです
そして今回Hさんがしたパーマは「エアウェーブ」といって
アナタの予想通り、熱をあてるパーマです
じゃあちょっと分かり易いようにパーマの種類別で
「熱をあてるパーマ」と「熱をあてないパーマ」に分けてみましょう
因みに熱をあてるパーマの事を「ホットパーマ」
夏をあてないパーマの事を「コールドパーマ」
と言ったりもします
まず、「熱をあてるパーマ」(ホットパーマ)は
「デジタルパーマ」と白詰草のパーマで主に使ってる「エアウェーブ」ですね
後はイレギュラーですが「コテパ―マ」なんかもそうですね
そして「熱をあてないパーマ」(コールドパーマ)は
いわゆる「普通のパーマ」や「水パーマ」「クリープパーマ」
この辺りになりますかね
この「熱をあてるパーマ」(ホットパーマ)と
「熱をあてないパーマ」(コールドパーマ)に分類した時
自分がお願いするパーマはどちらなのかと知っておくことは
かなり重要なポイントになるんです
それは乾かし方のポイントも違えば
傷み方も違うので次の施術にどれくらい影響するかも
そのパーマの種類によって変わってくるんですよね
でも・・・
自分がどのパーマをしたか分かって無い人が多いんです
これは本当に知ってた方が良いし
なんならパーマスタイルを考えている人は
この「パーマの種類」から調べて考えた方が良いくらいです
そしてもっと言えば
そのパーマの種類から逆算して美容室を決めても良いくらいです
ってこんな話をしてたら
またまた本当に話したかった
エアウェーブの特徴を話せなかったんで
それはまた次回という事で
それじゃあまたね~
(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~
🍀白詰草🍀の事をもっと知りたい方はこちら
☟
☟
☟
自己紹介
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
子供に向けたお金の話、FP美容師ブログもやってま~す
『パパはFP美容師 ~学校では教えてくれない、ゆる~いお金の授業~』
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました🎶
いつもの美容室・まつエク・ネイルの時間を🌟ワンランク上🌟の特別な時間にしてみませんか⁉
💫スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
💫予約の時間はあなただけのプライベート空間
💫10種類以上の充実したドリンクメニュー
💫雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
💫まつエク・ネイルは国家資格と豊富な経験を持った女性スタッフによる安心・安全な施術です
💫最高級セーブル毛使用
💫安心の国産グルー使用
💫スタッフが試して本当に良いと思った商材のみを使用
まつ毛エクステ・ネイルのお知らせ
完全予約制でさせて頂いておりますが、当日予約も受け付けております。
小さい子供がいるので、ご希望のお時間にご予約をお取りできない事がございます
大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
😀最後まで読んで頂きありがとうございました😁