

カッコいい
グレーヘアーのポイント
ご予約お問い合わせはこちら
電話でのご予約
コロナ対策、できる事はできるだけやってます→コロナ対策
こんにちは~😆
岡山県津山市の美容室『白詰草』のオーナースタイリストの
矢山としむね ですコンチワ━ヾ(o´C_`o)ノ゙━ァ!!
それでは今日のブログは先日
カット・ヘッドスパ
でご来店頂いたKさんです
とりあえずご来店時がこちら
Kさんは今回初めてなんですが
カットは「お任せ」で来てくれました
Kさんは見ての通り
カラーはしていない
「グレーヘアー」っていうやつです
でも単に「グレーヘアー」と言っても
色々なスタイルがありますよね
只々白髪が出てきて
カラーをしてないスタイルもグレーヘアーですが
それはあまりにも雑な括りだと思うんです
僕の定義では
グレーヘアーというのは
「白髪を活かして良い感じのスタイルにしている」
というのが僕の中でのグレーヘアーなんです
だからただ白髪を染めてなくてただボサボサのスタイルは
グレーヘアーじゃなくて只のボサボサの髪です
だからグレーヘアーにするのって個人的には
マメな人でカットは最低1か月に1回はする人
っていうのが条件だと思うんですよね
まぁ自分で上手に毎日スタイリングできるっていう人は
もう少し開けてもいいかもですけどそれでも2ヶ月に1回は
カットが必要ですね
グレーヘアーにしようと思うと
白髪の特徴を詳しく知ってないとダメですよね
その白髪の特徴の1つとして
「うねり」っていうのがあるんです
これによって白髪をずっと伸ばしていくと
全体的にうねりが出てきて広がり
ボサボサになっていくんですよね
だからこうならない為には
縮毛矯正をするか毎日ストレートアイロンで
スタイリングするしかないんですよね
でも短くしてるとそのうねりがそこまででないから
グレーヘアーには短めのスタイルが多いんです
そして短くすると形がすぐに崩れるから
1ヶ月に1回はカットが必要って事です
たまにボブスタイルで綺麗なグレーヘアーの方がいますが
あれは上手にストレートアイロンでスタイリングしてるか
縮毛矯正を定期的にしているって場合がほとんどなんです
だからグレーヘアーを綺麗にかっこよくしようと思ったら
この「うねり」とうまく付き合っていくか
対処しないといけないっていう事です
このうねりが出ないように短くするという事と
そのスタイルをキープする為に1ヶ月に1回
カットをするという事をしつつグレーヘアーを
もうワンランクカッコ良くする方法があるんです
それがカットとスタイリング
まぁ当然と言えば当然なんですが
このカットというのが良いようにできてないと
スタイリングが難しくなるし
スタイリングが難しいとカッコ良くならないという事です
大事なのはカットの段階で
束感が出やすいようにカットしておく
ただワックスを付けたり、乾かしたり
するだけで勝手に束感が出て良い感じになるように
カットしておくという事です
そうする事で、スタイリングが苦手な人でも
良い感じにスタイリングする事ができるんです
そんな感じで今回お任せで来てくれた
Kさんの仕上がりはこちら
カッコいいグレーヘアーの完成です
グレーヘアーにしてみたいな~っていう人は
どんな感じでしていくかとかの相談にも乗りますので
是非白詰草に来て下さいね~
ご予約の際は1~2ヵ月ほど余裕を持ってご予約頂けると助かります
最近ご予約が一杯でお断りしないといけない事が増えてるので
早めのご予約にご協力お願い致します。
それではKさん
ご来店ありがとうございました🍀
又のお越しをお待ちしております(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~
🍀白詰草🍀の事をもっと知りたい方はこちら
☟
☟
☟
自己紹介
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
子供に向けたお金の話、FP美容師ブログもやってま~す
『パパはFP美容師 ~学校では教えてくれない、ゆる~いお金の授業~』
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました🎶
いつもの美容室・まつエク・ネイルの時間を🌟ワンランク上🌟の特別な時間にしてみませんか⁉
💫スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
💫予約の時間はあなただけのプライベート空間
💫10種類以上の充実したドリンクメニュー
💫雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
💫まつエク・ネイルは国家資格と豊富な経験を持った女性スタッフによる安心・安全な施術です
💫最高級セーブル毛使用
💫安心の国産グルー使用
💫スタッフが試して本当に良いと思った商材のみを使用
まつ毛エクステ・ネイルのお知らせ
完全予約制でさせて頂いておりますが、当日予約も受け付けております。
小さい子供がいるので、ご希望のお時間にご予約をお取りできない事がございます
大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
😀最後まで読んで頂きありがとうございました😁