

ご予約お問い合わせはこちら
電話でのご予約
自己紹介
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
子供に向けたお金の話、FP美容師ブログもやってま~す
『パパはFP美容師 ~学校では教えてくれない、ゆる~いお金の授業~』
こんにちは~🤗
岡山県津山市の美容室『白詰草』のアイリスト兼ネイリストの 矢山さやか です v(´∀`*v)ピース
HSC記事の続きです
HSCを知ったきっかけ
まあ私自身お母さん5年目なもんでまだまだ若輩者ですが
うちの子はのんびりしていて大丈夫かな?
なんて思いつつも毎日成長していく我が子を見て
なんとかお友達にもついて行ってるかな?と
おもっておりました😅
なんせ3月生まれプラスのんびり屋さんなので
先生にもお世話になることも多いです
4月からはついに年長組さんに!!
ついていけるのかなどを話し合ううちに支援の先生とお話しする機会がありました
出来ないことはないのに保育園ではなかなか本領が出せない
指示も聞いているのについていけていない
性格なのか・・・・
それとも何かしらの支援が必要なのか・・・・
そこで出会ったのがHSC
自閉症スペクトラムやアスペルガーなどの発達障害の事は知っておりましたが
うちの子にはあまりあてはまらないな~
でも支援が必要って事はそうなのかな?
と色々考えていたところでしたので
スッキリしました(^^♪
HSCの子供と発達障害の子供は敏感であるなどの共通点も多く
いわゆるグレーゾーンの子としてひとくくりにされることも多いのが現状です💦
でもね!
実際は必要としている支援が全然違うのに一括りにして
そんなの絶対子供たちの為にはならないですよね?
子供支援センターの方や保育園の先生たちでさえ
HSCのことまだまだ認知してもらえてないのが現状です
発達障害にしてもいろんなパターンのお子さんがおられて
色んな名前があります
せめて少しだけでも知ろうとして欲しい
そう思いました
HSCの子供と発達障害の子供たちとの違いは
発達障害がある子供たちが比較的人の気持ちを読むのが苦手なのに対し
HSCの子供たちは人の気持ちを敏感にわかり過ぎてしまう
決定的な違いはこれです
ここを間違えてしまうと
子供たちの気持ちがボロボロになってしまうので
子供たちにかかわる仕事をされている方は是非少しでもいいので
HSCや発達障害の事を知ってみて下さい
育児だってさ
昔の常識は今の非常識!なんですから‼
毎日毎日教育の現場は大変だと思います💦
1人で何人も子供たちを見てお世話をして言う事も聞かないし
喧嘩やトラブルもあるし
でもでもせっかく子供の事をしっかりと見てくれようとしている
いい先生達なんですから
支援が必要な子は支援学級にではなく
どうしたらみんなと少しでも一緒に過ごせるかを
どうぞ一緒に考えて頂けると嬉しいです(‘ω’)ノ
あっ!私自身先生に不満があるとかではありません!!
日々、息子を見て頂いている先生方には
本当に感謝しております
次回はHSCの4つの性質についてです🤗
ご来店ありがとうございました🍀
又のお越しをお待ちしております(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました🎶
いつもの美容室・まつエク・ネイルの時間を🌟ワンランク上🌟の特別な時間にしてみませんか⁉
💫スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
💫予約の時間はあなただけのプライベート空間
💫10種類以上の充実したドリンクメニュー
💫雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
💫まつエク・ネイルは国家資格と豊富な経験を持った女性スタッフによる安心・安全な施術です
💫最高級セーブル毛使用
💫安心の国産グルー使用
💫スタッフが試して本当に良いと思った商材のみを使用
まつ毛エクステ・ネイルのお知らせ
完全予約制でさせて頂いておりますが、当日予約も受け付けております。
小さい子供がいるので、ご希望のお時間にご予約をお取りできない事がございます
大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
😀最後まで読んで頂きありがとうございました😁