

最近、有難い事にご予約が詰まってきて、
ご希望の日時にお取りできないことが増えてきました。
できるだけ早めのご予約をお願い致しますm(_ _ )m
尚、お帰りの際に次のご予約をお取り頂けます、ご変更も可能ですし次回予約特典もありますので宜しければそちらもご利用ください✨
ご予約お問い合わせはこちら
❤WEB予約❤
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
こんにちは~🤗
今日のblogは
カラーはどうやって染まるのか❓をご紹介させて頂きます🎶
ここでのカラーとは
髪を明るくして色を入れるカラーだと思ってください(^^)
王子様ゴールド💖
まぁ・・・・
ここまではいかずとも皆様たまにはイメチェンしたいな~と
突然思っちゃうことありますよね~
でも長さを変えるのは勇気がいる・・・
せっかく伸ばしているから切りたくない・・・・
と、こうなったらやっぱり色を少し変えて気分転換だ❗
こうなりますよね~
そんな時
どおしますか❓
明るさと色味を決めますよね❓
まず明るさですが
人によって違うのですが
だいたいの方は自毛が黒い人で4レベルくらい
明るい人で6レベルくらいが多いと思います🎶
レベルとは何ぞや⁉
レベルとは
明るさを表す単位でメーカーによって違いますがだいたいが
1~20レベル位までで表してます🌟
1レベルが暗く
数字が大きくなるにつれて明るく表していきますので
20レベルだとほとんど白に近い感じです✨
まず日本人は黒髪なので
これを明るくしていく所から始めます🎵
カラー剤の代表的な成分の
染料・アルカリ・オキシドールの中のアルカリと
オキシドールが反応して髪を明るくしていくために
髪のメラニン色素を破壊していきます✨
ここで明るくすればするほど色は入り易くなります
(俗にいうブリーチですね)
例えば・・・・
黒い紙と白い紙に絵具で色を塗った時
白い紙の方が色が綺麗に出るのと同じ感じです(‐^▽^‐)
しかし❗
明るくすればするほど髪のメラニン色素が壊れるので
当然ダメージも増えていきます(:_;)
次に色味ですが
カラー剤の染料には直接染料と酸化染料があります
直接染料は元々色がついている染料で色の発色は良いですがすぐに抜けてしまいます
酸化染料は染料とオキシドールが反応して髪の中で酸化し大きくなり発色します
ですから直接染料より酸化染料の方が発色は悪いが持ちは良い染料です(^∇^)
難しいですね~
素人の私にはまったく(((( ;°Д°))))
要するに、
1度髪の毛の色を抜いてまた色を入れる❗
なので毎回毎回毛先まで同じように
薬をつけていると
ドンドン髪の毛を傷めてしまう事になります
なのでいつもオススメしている
リタッチカラーがいいんです(‐^▽^‐)
市販の薬も一緒ですよ~
これも入っていないようで脱色の薬は入っていますので
セルフカラーの時もお気を付けください‼
そしてわかり易く言うと
この明るくするのと色を発色させるのを同時にしているのがカラーの原理です☝
白詰草ではお客様1人1人のベースの色や髪質による明るくなりやすいか
明るくなりにくいかを考え希望の明るさと色味になるように
かつダメージは最小限に抑えれる配合してカラーをさせていただいてますので
ご安心を~😁
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました🎶
いつもの美容室・まつエク・ネイルの時間を🌟ワンランク上🌟の特別な時間にしてみませんか⁉
💫スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
💫予約の時間はあなただけのプライベート空間
💫10種類以上の充実したドリンクメニュー
💫雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
💫まつエク・ネイルは国家資格と豊富な経験を持った女性スタッフによる安心・安全な施術です
💫最高級セーブル毛使用
💫安心の国産グルー使用
💫スタッフが試して本当に良いと思った商材のみを使用
まつ毛エクステ・ネイルのお知らせ
完全予約制でさせて頂いておりますが、当日予約も受け付けております。
小さい子供がいるので、ご希望のお時間にご予約をお取りできない事がございます
大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
😀最後まで読んで頂きありがとうございました😁