

最近、有難い事にご予約が詰まってきて、
ご希望の日時にお取りできないことが増えてきました。
できるだけ早めのご予約をお願い致しますm(_ _ )m
尚、お帰りの際に次のご予約をお取り頂けます、ご変更も可能ですし次回予約特典もありますので宜しければそちらもご利用ください✨
ご予約お問い合わせはこちら
❤WEB予約❤
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
今日はアルカリ除去のお話です。
と言っても…
アルカリてなぁに??と思われるかもしれません
まずアルカリとは?
あっ!その前にまずPHとは?
PHとは水溶液の性質を表すひとつの単位のことです。
pHは1~14までの値があり、真ん中のpH7が「中性」、酸味の代表・レモンはpH2~3で酸性、石鹸水はpH9~10でアルカリ性となります。
ちなみに日本の水道水の平均値はpH7.8で弱アルカリ性。
髪はアルカリ性に傾くとキューティクルが開くという性質があり、パーマやカラーはこの性質を利用して、髪をアルカリ性にする事によって変化を起こしています。
そして、必ずその日のうちに髪に残ったアルカリをしっかり除去してあげる事が大事になります!
なぜなら…
某CMでもお馴染みのセリフ…
髪は素肌と同じ弱酸性🎶w
だからです(^^)
さて、本題です✨
アルカリ除去について
まず残念ながら…
美容室でするカラーやパーマ、縮毛矯正など薬を使うものにはほとんどのものにアルカリが入っています💧
(マニキュアや酸性パーマなど一部入っていないものはありますが…)
アルカリが何をするのかと言いますと…
まず髪のキューティクルを開いて髪の中に薬を浸透させる働きをしたり、薬の働きや反応を活発にする働きがあります❗
これはカラー剤やパーマ剤にはなくてはならない物なのですが
髪のタンパク質やキューティクルを溶かすなどダメージの原因にもなってしまうのです(´・_・`)
ですからカラーやパーマが終わった後にはなるべく早くこのアルカリを髪の中から追い出さないといけません‼
それがアルカリ除去という処理なのです❗
これをやるのとやらないのでは髪の痛みの進行が全然違ってきますからね~(^^)
髪と同化しない栄養を足したりその時だけのコーティングで手触りを良くしたりするのではなく
髪のダメージの原因になる物をしっかりと取り除いて不必要なものは入れない方が
数か月後や数年後の髪の為には良いんじゃないかなと思います(僕はそう思います!とのこと)
なので白詰草のアルカリ除去には
「これしかない!」
と思う処理剤を使ってもっとも重要な処理として力を入れています🌟
今日、明日綺麗な髪でいることも確かに大切な事です❗
デートや、ランチ🎶
友達の結婚式などやっぱり女性は毎日綺麗でいたいですしねっ(≧∇≦)
でも、数年後の子供の結婚式や、
もしかすると、還暦祝いやお孫さんの結婚式など
まだまだ綺麗でいたいですよね💖
髪の印象で年齢もだいぶ見られ方が変わってきてしまうので
今からしっかりケアをしていかれてはいかがでしょうか⁉
今、流行りの美魔女💫を目指して💖
私も愛され奥様💖を目指して頑張りますw
では今日はこの辺で🎶
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました🎶
いつもの美容室・まつエク・ネイルの時間を🌟ワンランク上🌟の特別な時間にしてみませんか⁉
💫スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
💫予約の時間はあなただけのプライベート空間
💫10種類以上の充実したドリンクメニュー
💫雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
💫まつエク・ネイルは国家資格と豊富な経験を持った女性スタッフによる安心・安全な施術です
💫最高級セーブル毛使用
💫安心の国産グルー使用
💫スタッフが試して本当に良いと思った商材のみを使用
まつ毛エクステ・ネイルのお知らせ
完全予約制でさせて頂いておりますが、当日予約も受け付けております。
小さい子供がいるので、ご希望のお時間にご予約をお取りできない事がございます
大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
😀最後まで読んで頂きありがとうございました😁