

最近、有難い事にご予約が詰まってきて、
ご希望の日時にお取りできないことが増えてきました。
できるだけ早めのご予約をお願い致しますm(_ _ )m
尚、お帰りの際に次のご予約をお取り頂けます、ご変更も可能ですし次回予約特典もありますので宜しければそちらもご利用ください✨
ご予約お問い合わせはこちら
❤WEB予約❤
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
こんにちは~🤗
今回は引き算ヘアケア
についてお話しさせていただきますね🌟
足し算ヘアケアについてはこちらへ
↓↓↓
引き算ヘアケアとは⁉
足し算ヘアケアがいろんなものを使って足していくのとは逆に
必要ない物は取り除いて
必要最低限でヘアケアをしていくというものです😆
ただし引き算ヘアケアをしていくには
まずしっかりと汚れや被膜を
しっかり洗い落とすことが重要になってきますので
汚れをしっかりと洗い落とせるDo-sシャンプーと
染み込むだけで被膜にならないDo-sトリートメントが必要だと思います🌟
↓↓↓
条件は人それぞれ髪の状態で違ってはくるのですが・・・・
そんなに傷んでない方はこの方法で十分だと思います✨
1・まず美容室でするサロントリートメントは本当に必要な時(イベントなど)以外はしない💫
↓↓↓
(カラーなど薬剤を使うメニューをした時にアルカリ除去をしっかりしてもらえる美容室なら尚良いです)
アルカリ除去のことはこちらをご覧ください
↓↓↓
2・Do-sシャンプーでしっかり汚れや被膜を落としていく
3・Do-sトリートメントを染み込ませて保湿する
4・綺麗に収まるようにしっかり乾かす
乾かし方はこちら
↓↓↓
5・Do-sトリートメントを洗い流さないトリートメントとして使う
(お好みで必要な方だけでいいです)
これを最低1か月~3か月くらい続けて頂くと
髪の傷みが軽い人は毎日のヘアケアがやり易くなっていくと思います
髪の傷みが結構ある方は・・・・
乾かす時にDo-sトリートメントを毛先の傷みが気になる部分に
少量を何回かに分けて塗りながら乾かせば収まりも良くなると思います🎶
それ以外もお好みや必要に応じてオイルやブローローションもありますが
基本的なアイテムは
🌟Do-sシャンプー
🌟Do-sトリートメント
この2つのみです😆
ビビり毛にまでなってしまうと
また別の対処を考えていかなければいけなくなってくる場合もありますが・・・
後は乾かし方を少し変えていけばだいたいの髪の毛は
綺麗に見えると思います(^^)
1度、試してみてくださいね~💖
あっ❗
それと美容室でカラーや縮毛矯正をするときに
必要以上に毛先まで薬を使わないことも重要になってきますが
これは担当の美容師がしっかりと
皆様の髪の毛をカウンセリングし、見極めていくことが必要になってきますので
お客様と言うよりも
担当美容師の腕にかかっていますね(‐^▽^‐)
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました🎶
いつもの美容室・まつエク・ネイルの時間を🌟ワンランク上🌟の特別な時間にしてみませんか⁉
💫スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
💫予約の時間はあなただけのプライベート空間
💫10種類以上の充実したドリンクメニュー
💫雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
💫まつエク・ネイルは国家資格と豊富な経験を持った女性スタッフによる安心・安全な施術です
💫最高級セーブル毛使用
💫安心の国産グルー使用
💫スタッフが試して本当に良いと思った商材のみを使用
まつ毛エクステ・ネイルのお知らせ
完全予約制でさせて頂いておりますが、当日予約も受け付けております。
小さい子供がいるので、ご希望のお時間にご予約をお取りできない事がございます
大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
😀最後まで読んで頂きありがとうございました😁